-
中国!尖閣に関するデジタル博物館を開館!!
2020/10/7
はじめに みなさんご存知の方も多くいるとは思いますが、「尖閣デジタル博物館」が3日に開館しました。実際に少し覗いてみたいと思います。 また、石垣島市の尖閣にも郵便番号が付与されました!! 全国に皆様で ...
-
戦争体験者の声を聴いてきました
2020/9/16
はじめに 以前から行っている活動に戦争体験者のお話を聞かせてもらっています。今回は、本人のご了承をいただきましたので公開させていただきます。インタビューは、その1からその4と一緒に同行してくれた大学生 ...
-
尖閣関係意見書!那覇市議会全会一致で可決!!
2020/6/30
はじめに 那覇市議会は、6月26日に閉会しました。その中で意見書が可決されましたので、いくつかのブログに分けて議会の報告をさせていただきたいと思います。本日については、「中国公船の領海侵犯及び高圧的な ...
-
海上自衛隊護衛艦、中国漁船と衝突!!手を緩めぬ東シナ海戦略!!
2020/3/31
はじめに 沖縄県議選の準備(私は出馬しませんが、サポートに回っています)のため、ブログが書けずにいます。今回は短めですが中国漁船と海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」が衝突しましたので、そのことについて少し ...
-
新型ウィルスの恐怖!まずは自分自身で守る!自衛隊が出動!?
2020/6/13
はじめに ご存知のように新型コロナウィルスが猛威を振るっております。各国の報道を少しづつ見て思ったところと自衛隊の在外邦人救出について説明したいと思います。 全国に皆様で党員にご興味がある方は、下記の ...
-
北朝鮮船舶衝突動画公開!ミサイル問題もついでに!国防を守る自衛隊
2019/10/19
はじめに Youtubeを四苦八苦しながらやり始めたものの機材やパソコンの能力の限界もあり苦労をしています。徐々に機材を買いながら、できれば毎日15分でもいいので動画がUPできればなぁと思っています。 ...
-
海兵隊&陸上自衛隊ジョイントコンサート!より知ってもらうために
2019/9/20
はじめに 本日は先日行われました海兵隊と自衛隊の「日米ジョイントコンサート」について書きたいと思います。 今でも千葉県をはじめ、台風などの災害の影響が日本全国各地で未だ続いている中、多くの自衛官も派遣 ...
-
第14回 九州・沖縄防衛議員連盟総会・交流会・視察に参加
2019/9/13
はじめに 令和元年8月26日(月)〜27日(火)に第14回 九州・沖縄防衛議員連盟総会・交流会・視察に参加させていただきました。 九州・沖縄防衛議員連盟とは、九州各地の地方議員が防衛に関して理解を深め ...
-
韓国が竹島周辺で警告射撃!韓国が「竹島は韓国領土」と主張!!
2019/7/24
はじめに 韓国軍合同参謀本部は23日、ロシア軍機が同日午前に領空侵犯したとして、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)周辺で、韓国軍戦闘機が警告射撃したと明らかにしました。それに伴い韓国軍の戦闘機 ...
-
日本のタンカーに砲撃・・・自衛隊海賊対処開始から10年
2019/6/15
はじめに イラン沖のホルムズ海峡近くで13日朝(日本時間同日昼)、東京都内の海運会社「国華産業」が運航するタンカーと台湾の石油大手、台湾中油のタンカーが攻撃を受けました。 自衛隊については、海賊対処が ...