はじめに
今回は戦争体験者のお話を伺いましたので、そのあたりをご報告させていただきます。今後も様々なお話を記録していきたいので戦争体験者または米軍統治化時代のご証言を頂ける方をご紹介をしてください。また、Youtubeの登録もよろしくお願いします。
全国に皆様で党員にご興味がある方は、下記のバナーをクリックしてください。

登録数が大山たかおの力になります!!
後援会の入会は無料ですのでご登録、よろしくお願いします。
@LINEやっています。ご登録よろしくお願いします。(「友だち追加」ボタンをクリック)
戦争体験者のお話
動画については4本に分けています。
その1
その2
その3
その4
なぜこういった話を集めようと思ったのか
戦後、75年経つ中でこのようなお話を記録に残せる機会も少なくなってまいりました。
多くの文献がある中で、書物に残らない貴重な体験を後世に残し「恒久平和のため」に活用しようと思ったからです。
基本的に編集はせずに(会話が前後する時がありましたので、ビデオを編集する時点で時系列に話が流れるように一部編集しています。)、残したいと思います。このことで編集者の意図が入らずにありのままを感じてもらい、視聴者の皆様に考えてもらいたいと思います。
その他にも、遺品の収集もしております。先日、お預かりした遺品については沖縄県護国神社に奉納させていただきました。
全国各地で戦争体験及び米軍統治下時代の奄美群島・沖縄県のお話。遺品について収集しておりますのでFacebook、Line、TwitterなどのSNSでご連絡ください。