はじめに
現役の時より圧倒的に自衛隊のホームページを見ている気がします。自衛隊を辞めて2年数ケ月(予備時には入隊しましたが)、自衛隊の技術や防衛戦術などは日進月歩の進化があり、おそらく私はもう過去の人だなぁと思いつつホームページを見ています。
さて、今回は1四半期(4月~6月)の航空自衛隊のスクランブル(緊急発進)の状況をご紹介したいと思います。
全国に皆様で党員にご興味がある方は、下記のバナーをクリックしてください。

登録数が大山たかおの力になります!!
後援会の入会は無料ですのでご登録、よろしくお願いします。
@LINEやっています。ご登録よろしくお願いします。(「友だち追加」ボタンをクリック)
概要
今回の資料は以下の資料のご紹介です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昨年(平成30年)度の緊急発進を書いたブログはこちらをクリック
やはり南西域の緊急発進の回数が多く目につきます。
皆様ご存知のように、不測の事態に対応するため、「365日24時間絶え間なく」日本の独立と平和を脅かす可能性があるものに対し対応を行っています。
戦争を再びしないために、自衛隊は未然に防止することを主眼とし防衛を行っています。
皆様の生活の裏に今回紹介した航空自衛隊以外にも海上自衛隊及び陸上自衛隊が日夜活動していることを知っていただきたいと思います。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログを読み終わったら「ポチ」と投票で「大山たかお」を応援
大山たかおの政治活動は皆様のご厚志によって支えられています
→ 政治とオカネについて〜議員になってわかったこと〜
拉致被害者を全員返せ!〜あなたの意思表示が政治を動かせます!
↑↑ブルーリボンバッチの購入はこちらから↑↑