沖縄に地震はあるのか
少し前になりますが、4月27日に政府の地震対策本部が全国の地震予想図を発表しました。
色の濃いところが、地震が来る確率が高いのですが、沖縄県については30年間以内に震度6強以上の地震が来る確率は、やや高いと推定されています。
沖縄県に影響をもたらした過去の地震
沖縄県に過去影響をもたらした地震については、記録の残っているものが上記のようにあります。
先ほどの地震予想図でもありますように、決して沖縄についても全く関係ないという話ではないですね。
正しい知識を持って備える
地震や津波に対して、過度に恐れる必要はありません。
『正しい知識を持って、準備をする!』
これが防災に繋がる仕組みなのです。
東日本大震災の現場を直接見てきた私だからこそ伝えたい、伝えなければならないことがあります。
那覇市民と共に一人の命を落とさせることないよう頑張ります!