はじめに
「信賞必罰」・・・功績があれば必ず賞を与え、罪があれば必ず罰すること。賞罰のけじめを厳正にし、確実に行うこと。
とあります。
自衛隊や米軍においては、「信賞必罰」ということに大きな力を入れています。みんなの前で表彰したりします。怒る(叱る)ことはよく聞きますが、褒めることはなかなか見れなかったりします。会社でも「営業成績年間No1」とかもありますね。
今回は、USO(United Service Organizations)が行うUSOサービスサルートに参加しました。その時のことを少し書きます。
全国に皆様で党員にご興味がある方は、下記のバナーをクリックしてください。

登録数が大山たかおの力になります!!
後援会の入会は無料ですのでご登録、よろしくお願いします。
@LINEやっています。ご登録よろしくお願いします。(「友だち追加」ボタンをクリック)
USOサービスサルートとは
USOとは
世界中に駐留する米軍人とその家族に福利厚生サービスを提供する、1941年から続く歴史ある非営利団体です(色々な映画やテレビで、沢山の兵士が取り囲むステージ上にハリウッドスターなどが登場する場面を見たことがあると思いますが、そういった活動を支援する団体です)。
USO OKINAWA 48th Annual Service Salute
4軍の米軍と3自衛隊の計7名が表彰されました。
アメリカならではのショーアップが上手でした。自衛隊では、様々な環境でなかなかできない派手さがありました!
陸海空の指揮官の方々と写真を撮らせていただきました。今回については、和装で日本アピールしてきました。
受賞者の中で心に残るものがありました。
「沖縄に対する愛情」
そして、後輩へのアドバイス
「コミュニテーの大切さとボランティアの励行」
でした。
米国人が犯罪を行う人もいます。米軍がいなければ確かにその犯罪が生起しなかったと思うと、私自身の想いもあります。しかしながら、すべての米国軍人がそうでないことも知っていただきたいと思います。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログを読み終わったら「ポチ」と投票で「大山たかお」を応援
大山たかおの政治活動は皆様のご厚志によって支えられています
→ 政治とオカネについて〜議員になってわかったこと〜
拉致被害者を全員返せ!〜あなたの意思表示が政治を動かせます!
↑↑ブルーリボンバッチの購入はこちらから↑↑
大山たかお公式LINE@
「友だち追加」をタップorクリックで登録をお願いします。