はじめに
平成31年3月24日(日)、沖縄県青年会館(2階大ホール)において、政府拉致問題対策本部、沖縄県、那覇市の共催により、「拉致問題を考える国民の集いin沖縄」を開催し、約250人の方々にご参加いただきました。市の職員も含めて多くの市民の方がご参加してもらい、一人でも多くの方に普及啓発できたことは大変うれしかったです。菅官房長官(兼 拉致問題担当大臣)もご挨拶をしていました。動画もありますので、ぜひとも見ていただきたいと思います。
また、拉致問題について深く考える議員についてもご紹介したいと思います。
全国に皆様で党員にご興味がある方は、下記のバナーをクリックしてください。

登録数が大山たかおの力になります!!
後援会の入会は無料ですのでご登録、よろしくお願いします。
@LINEやっています。ご登録よろしくお願いします。(「友だち追加」ボタンをクリック)
「拉致問題を考える国民の集いin沖縄」
政府主催者挨拶
菅 義偉 内閣官房長官兼拉致問題担当大臣(5:10)
地元主催者挨拶
謝花 喜一郎 沖縄県副知事(3:12)
拉致被害者御家族の訴え
横田 拓也さん(横田 めぐみさんの弟)(18:03)
北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者御家族の訴え
金武川 政司さん(金武川 榮輝さんの弟)(4:36)
濱端 俊明さん(濱端 俊和さんの弟)(4:59)
米藏 一正さん(米藏 武男さんの弟)(15:46)
講演
西岡 力 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長(31:04)
30:42くらいで私の名前が少し出ます。
拉致被害者御家族ビデオメッセージ~必ず取り戻す!愛する家族へ~
政府インターネットテレビ(ここをクリック)
閉会の挨拶
城間 幹子 那覇市長(4:14)
救う会の西岡会長と https://t.co/cfIgSmeQOl
— 大山たかお 那覇市議会議員 (@takao_ohyama) 2019年3月24日
拉致問題を考える議員
かぢ 邦雄
福岡県議会議員選挙(南区) 投開票日:4月7日執行
とみなが 正博
福岡市議会議員選挙(東区) 投開票日:4月7日
井福だいすけ
大野城市議会議員 投開票日:4月21日
森こうじ
あま市議会議員選挙 投開票日4月21日
笠間のぼる
綾瀬議会議員選挙 投開票日4月21日
把握漏れがありましたら、すみません!ただしい「国家観」を持った議員の応援をよろしくお願いします!!
拉致被害者のために署名活動のご協力よろしくお願いします。
(PDF版はこちら)
47周年 沖縄県祖国復帰記念弁論大会
~家族愛・郷土愛・祖国愛~日時:5月13日(月)19時開会
場所:パレット市民劇場
パレットくもじ9階
※参加費500円 高校生以下無料オープニングACT
陸上自衛隊15音楽隊コンサート
弁論大会
記念講演:YouTuber KAZUYA氏
無料招待券があるそうなので、実行委員会からお送りしたいと思います。
ご住所・お名前・枚数をこちらまで教えてください。
toiawase@ooyaman.jp
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログを読み終わったら「ポチ」と投票で「大山たかお」を応援
大山たかおの政治活動は皆様のご厚志によって支えられています
→ 政治とオカネについて〜議員になってわかったこと〜
拉致被害者を全員返せ!〜あなたの意思表示が政治を動かせます!
↑↑ブルーリボンバッチの購入はこちらから↑↑
大山たかお公式LINE@
「友だち追加」をタップorクリックで登録をお願いします。