はじめに
政治家の活動ってなかなか見えにくいものです。これは私の後援会も同様です(私の活動報告が少ないんでしょうね・・・)。2年目に入って半年!様々なことを行うように工夫をする年です!その初めに「市政報告会」を行ったり「議会報告」を作ったりという一連の流れで、後援会のメンバーと一緒に政治見学を行いましたので、写真が中心ですがどのようなことを行ったのかをご報告させていただきたいと思います。

.

@LINEやっています。ご登録よろしくお願いします。(「友だち追加」ボタンをクリック または QRコード読みとりよろしくお願いします。)
はじめに
当初は、鹿児島県の「知覧」などの研修も考えたのですが「東京行って何話しているの?」ということで東京に後援会メンバー行ってきました。
各閣僚の方々と短い時間ながら、各省庁の最新の情報と課題並びに沖縄にて活用できる意見などを伺うことができました。
その後も議員会館で国会議員の方々にご挨拶をさせていただいたんですが、写真は撮っていません。
話が白熱しすぎました・・・すみません。
また、靖国神社へここでは、元自衛官戦史教官の「葛原氏」に案内をお願いしました。
靖国神社にある慰霊碑等もそうですが、全国の護国神社や海外の慰霊碑など、遺族会の高齢化や資金難が続くなか維持補修が大きな課題となりつつあります。
夜は懇親会!このほかにもあったんですが、話が白熱しすぎて写真を撮るのを再び忘れる!
これからも「大山たかお後援会」は、政治を近くに感じれる各種活動頑張ります!
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログを読み終わったら「ポチ」と投票で「大山たかお」を応援





@LINEやっています。ご登録よろしくお願いします。(「友だち追加」ボタンをクリック または QRコード読みとりよろしくお願いします。)

ツイッターもあります。画像をクリックしてください。

保守活動を支える保守基金!!詳しくは上記をクリック↑↑↑↑↑↑↑↑